sachi LOG

認定NPO法人D×P(ディーピー)で広報・マーケ・ファンドレイジングをやりつつ、オカン業もやっている入谷佐知の日々のログです。ブランド経営コンサルタントの師匠の元で修行したのち、現職。

子育てしながら、大切にしようと思っていること3つ。

書ききりたいネタばかりがどんどん溜まっていって納得する文章にならずブログの更新が滞ってます。こういうときブログ書く方ってどうしてるんだろう?
とりあえず少し簡単な話題から…。育児のことについて書いてみますCenter Snow
Center Snow / mrhayata


今、私はムスメを保育園に預けて仕事をしています。
ムスメ、保育園に入ってからイキイキとしてきました。
保育園に入る前(=私が育休中だったとき)は、慎重派で引っ込み思案、泣きやすいタイプだったムスメも、いまや「ひょうきんもの」と先生に呼ばれるほど笑顔の絶えないオモシロキャラです。
「にらめっこしましょー♪」とうたいかけると「あっぷっぷ!」と渾身の変顔。爆笑です。

それは、保育園に入る前、私と二人で一日を過ごしていたころは引き出せなかった彼女の一面。先生方、お友達にその一面を引き出してもらいました。

私はそのようすを見て、よくわかりました。

私や夫、親類内「だけ」で子育てするのは難しいということ。子育ては「イエのなか」で解決しない。
「母」だからと言ってムスメのすべてを知っているはずもない。
もしすべてを知っていると思っていたら大きな勘違いだということ。
いち個人の私の目では見えない娘の側面が必ずあり、それは母以外の人が関わることで、その側面がやっと照らされる。

(保育園・幼稚園などに行かずとも上手に周囲とネットワークを築いて子どもを育てているお母さんはほんと尊敬する・・。私にはちと難易度高いです。)

私は、母である以前にいち個人です。25年の経験しか積み上げていないいち個人。
ムスメは、娘である以前にいち個人です。「親のもの」ではなく意思を尊重されるべきいち個人。私はこれをムスメが生まれる前から心掛けてきたのだけど、いざ親になってみると、ムスメを変に守ろうとしたり束縛したり、めんどうくさい「母的」気質が自分のなかに少なからずあることに気付いて、愕然とします。

だから、そういう気質が前に出てこないようにするために、私が大切にしようと思っていることが3つあります。

【1】まずは、なるべく自分の楽なように子育てをしようと思います
(※注:既に相当楽しています)
時間的に・体力的に負担であることは子育てにおける問題・課題の根本原因な気がするので、なるべく人を頼って(笑)
「子育て苦労したぜ~」じゃなく、
「おかげさまで子育て楽しかったなー、ありがたい~」という感想を持っていたいです。

【2】つぎは、なるべく自分の世界をもとうと思います。
子育てがすべてではなく、いち個人としてのミッションと世界と場を持つこと。
私は「仕事」をしていたいと思うけれど、80歳くらいになったらお金を稼ぐのは無理かもしれない。
それでもどんなにばあちゃんになっても自分の世界を持って自分の活動をしたい。

【3】さいごに、旦那さんと、家族と、地域の人と、友人を大切にしようと思います。
手を伸ばしたら答えてくれる、手を伸ばされたらぎゅっと握り返してあげられる、
そういう関係性を周囲と築いていきたいと思うのです。

 

今日、京都では各地域で「地蔵盆」が開催されました。
出身がここらではないので全く知らなかったイベントなのですが、「地蔵盆」とはその地域のお地蔵様をまつって子どもの健やかな健康を祈るもよおしだそうです。お地蔵さんは親より先に亡くなった子どもを、地獄の鬼から救うそうなんですね。寺院に祀られている地蔵でなく、ほんとに町なか・山なかにある地蔵を祀ります。
早速参加してきました。子ども向けに歌をうたったり劇をしたり、なかなか楽しかったです。

オールアバウトにもこんな記事が。
世の中、知らないことだらけです。

「子どもたちが主役。夏の終わりの地蔵盆。」

18,August,2012
Sachi IRITANI
株式会社アム 京都ブランチ担当/NPOブランドマネジメント/NPOファンドレイジング(助成金獲得)/子育て長屋プロジェクト(仮)思案中/里親志望/2011年出産/2012年に神奈川から京都へ/空手とヨガ
twitter: @sachiiritani
facebook: sachi.iritani